ふくおかスポネット

本文へ
サイト内検索

福岡のスポーツ情報満載! いつでもここにはスポーツがある!

子供の体力向上広場

コミュニケーション広場

コミュニケーション広場 スポーツ掲示板 平成30年度(2018年度)

スポーツ掲示板

スポーツについてみんなに自慢したい事や相談したいこと、教えたいことなど、いろんな情報を投稿しましょう!
投稿するには「新規書き込みをする」ボタンより内容をご記入ください。管理者のチェック後掲載されます。

苅田町スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

第36回苅田町民ふれあいマラソン大会開催!!【3月3日(日)】  西部公民館をスタート・ゴールとする苅田町町民ふれあいマラソン大会が、今年も平尾台のふもと白川地区にて、開催されました。  この大会は昨年の反省点をもとに、企画・立案・運営をスポーツ推進委員が中心となりおこなっています。雨が降る中での大会運営となりましたが、今年度の最大イベントとして、スポーツ推進委員全員、一致協力して大会を盛り上げることができました。  推進委員の活動としては、その他にも春秋に予定されているアジャタ大会と、その参加率を上げるための巡回指導などを行っています。大変真面目な方が多く、麦田代表を中心に団結力も固く、今年度も無事故で活動することができました。

行橋市スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

ゆくはしシーサイドハーフマラソン【1月27日(日)】 平成31年1月27日に第4回となる、「ゆくはしシーサイドハーフマラソン」が開催され、行橋市スポーツ推進委員は出発係、走路監察員等の役員として大会運営の補助にあたりました。日本陸連公認コースのハーフマラソンのほか、3キロ、5キロの部があり、県内外から2,400名を超えるランナーが参加しました。当日はマラソン日和で、ランナーの皆さんは行橋市の魅力である、美しく長い海岸線を楽しみながら走っていたようです。この大会は「京築の冬の風物詩になった」と言われるほど行橋市民の間に定着してきました。 行橋市ではニュースポーツの普及・振興に熱心に取り組むとともに、地域の子どもの体力づくり活動に協力しています。市内の蓑島小学校では、全校児童を対象とした体力測定を毎年実施しており、スポーツ推進委員は教員の方と一緒に測定係・指導係等を務めました。小学校では継続して体力測定を行うことにより、子ども達の体力向上の目標づくりに役立てられているようです。 その他にも行橋市体育協会主催の水泳大会、ふれあい駅伝大会に競技役員を務めました。行橋市が主催している市民参加型のスポーツイベントである「スポーツフェスタ」で、毎年ニュースポーツと体力測定を担当しているのですが、今年度は台風接近のため、残念ながら中止となってしまいました。

上毛町スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

第13回上毛町地区対抗駅伝・走ろう会【2月10日(日)】 2月10日(日)第13回上毛町地区対抗駅伝大会が開催されました。今回は駅伝の地区対抗の部に8チーム、オープンの部に19チーム、オープンジュニアの部に26チームが参加し、熱戦が繰り広げられました。 また、同時に開催された走ろう会の部は、町内外を含め約170名の多くの方々の参加をいただき盛大に行われました。 寒空の中でしたが、沿道では住民の皆さんが温かい声援を送っていました。 今後もこれらの大会が皆さんにとって、たすきをつなぐことや走る楽しさを体感しながら、地域・学校・職場など相互の連帯感を深めるとともに、明るく楽しい健康づくりの機会になることを願って、私たちスポーツ推進委員はスタッフとして、大会を盛り上げていきたいと思っています。 上毛町スポーツ推進委員は現在10名(男性8名、女性2名)で活動しています。 主な活動は、春と秋、年2回の女性ソフトバレー、お盆には軟式野球、寒い時季には、地区対抗駅伝大会と走ろう会などの運営補助です。その他に、各種町のイベントに合わせニュースポーツの紹介や体験をさせていただいて、スポーツの推進を図っています。 今後も活動を通して町民の体力増進、健康づくりに貢献していきたいと思います。 

吉富町スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

第11回クラブ対抗駅伝大会【2月24日(日)】 2月24日(日)に吉富漁港において「第11回クラブ対抗駅伝大会」を開催しました。天候にも恵まれ、絶好の駅伝日和でした。 各少年スポーツクラブ(野球・サッカー・バスケット・剣道)で選抜された選手による「駅伝」と個人種目の「タイムトライアル」の2種目で開催しました。2種目ともチームのプライド、個人のプライドがぶつかり合い、最後までデッドヒートを繰り広げ、保護者の応援にも熱が入っていました。 スポーツ推進委員は大会運営の中心として活動し、無事に大会を終えることができました。

みやこ町スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

食生活改善推進委員会で運動指導【11月14日(水)】  犀川保健相談センターにて、食進会20数名に運動指導を行いました。ストレッチにみやこ町民体操を行い、脳トレでは、数字・手遊び・しりとりをしました。続いてリズム体操、筋力エクササイズ。ニュースポーツはごもくお手玉、卓球バレー、ボッチャを体験チームに分かれて行いました。最後はクールダウンで終わりました。参加者からは大変喜ばれ温かい言葉をいただきました。今後も地域活動やスポーツの普及に取り組んで参ります。 みんなで楽しく遊ぼうデー!!ヤカーリング・カローリング大会実施(犀川体育館)【2月16日(土)】  年に4回、大会形式で行っている最後の大会種目は、ヤカーリングとカローリングでした。10チーム(大人2・子ども1)が総当たりのリーグ戦で行いました。ルールは1試合1回ずつの投球で競技しました。それぞれやかんの重さとカローリングの滑りやすさに多くの参加者が苦戦していました。今大会のチーム編成は子どもとの混合で、コミュニケーションが取れることを目的としました。大会は大変盛り上がり、今後も継続していきたいと思います。 来年度のイベント 第13回みやこ町さわやかマラソン大会・第16回京都郡ロードレース大会開催 期日 平成31年4月14日(日) 会場 みやこ町豊津陸上競技場

築上町スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

第13回築上町内駅伝大会【12月16日(日)】  昨年末、平成最後の築上町内駅伝大会がしいだアグリパークにて開催されました。本大会は1チーム4人制で行われる駅伝で、あいにくの雨天にもかかわらず、今年も31チームと大変多くの方々の参加がありました。参加者は小学生から大人までと年齢層は幅広く、中継所で待つランナーへ襷(タスキ)を渡そうと走るランナーや、次に走っていくランナーへの大きな声援が沿道から飛び交い今大会も大変盛り上がりました。  スポーツ推進委員は係員としての参加でしたが、自分が走り終わっても次の人を応援することや他のチームの人が必死に走っている姿を見れば自チームのことのように応援するといったことが自然とできてしまう“スポーツの力”を改めて感じる大会でした。これからもスポーツを自ら行い、スポーツをする人を応援・サポートしていきたいと思います。

豊前市スポーツ推進委員の取組

2019年03月26日

求菩提路(くぼてじ)てんぐウォークin豊前【12月2日(日)】  30年続いた「豊前天地山ジョギング大会」が昨年で終了し、それに替わる新たなスポーツイベントとして『求菩提路てんぐウォーク㏌豊前』が開催されました。  豊前市役所をスタートして岩屋活性化センターを折り返す23㎞コースと求菩提山麓のやまぼうしを折り返す32㎞コースで行われ、市内外から225名が参加して初冬の求菩提路を満喫しました。  豊前市のスポーツ推進委員はコース誘導を担当しました。このイベントが来年以降も発展し長く続くよう協力していきたいと思います。

みやこ町スポーツ推進委員の取組

2019年01月08日

スポーツフェスタINみやこ2018!(10月26日(金)まで11種目の競技にて開催されました。) 総合開会式・アジャタ大会開催!【9月9日(日)】 犀川体育館にて開催された開会式では、準備体操としてスポーツ推進委員考案の町民体操を行いました。式終了後は、アジャタ(玉入れ)が行われ、50チームがエントリーして熱戦が繰り広げられました。予選から失格するなどの波乱が多数あり、決勝でも優勝と思われたチームがまさかの失格でした。スポーツ推進委員は進行、競技審判に携わりました。今年も大変盛り上がった大会でした。今後も、多く方々に参加して頂けるよう推進して参ります。 10月26日スポーツフェスタは全日程、競技大会が閉幕。総参加数は1475名でした。 第13回みやこ町登山教室開催!!【10月13日(土)】 添田町英彦山(1,199m)で実施された登山教室には、一般30名と推進委員8名、生涯学習課6名の総数44名の参加がありました。晴天に恵まれ県立英彦山青年の家からバードラインを通って上宮を目指しました。頂上では昼食後のクイズや絶景を堪能しました。田川市や遠くは九重連山、阿蘇山、根子岳など一望できました。 下山後は、しゃくなげ荘に立ち寄り、疲れた体が温泉で癒されました。 ベテランの推進委員(2名)が下見を重ね、企画立案を行い安全に登山をすることができました。 オリンピック候補選手がみやこ町中央公民館(犀川)にやってきた!!【9月16日(日)】 みやこ町にやって来たオリンピック候補選手はグアムから2名、キリバスから1名で、約1カ月間みやこ町を拠点に練習や活動に励みました。3名は陸上選手で、種目は走り幅跳び、100m×4リレー、中距離走、走り高跳びです。練習の合間に、学校やイベント会場等を訪問していました。公民館まつりに参加された3名は、犀川体育館でニュースポーツ、カローリングやラダーゲッターを体験しました。スポーツ推進委員は言葉が通じないので身振り・手ぶりの指導で楽しんで頂きました。特にカローリングは難しく何度も挑戦していました。

築上町スポーツ推進委員の取組

2019年01月08日

築上町海洋クラブ【7月16日~8月28日(毎週水曜日・土曜日】 カヌー、ヨット、ローボートなど海洋レジャーを体験する海洋クラブが、築上町教育委員会主催のもと、夏休みの期間中、築城B&G海洋センター艇庫横の双子池で開催され、今年も町内在中の小学4~6年生の男女16名が参加しました。 近年は水辺から子どもを遠ざける傾向がありますが、海洋クラブ員の子どもたちは専門の指導員のもと安全が確保された環境の中で規律と危険を学びながら、自然の中で遊ぶ楽しさを体験しました。 猛暑の中でしたが、ミズスマシのように湖面をスイスイと動き回り、日常では体験できないプライスレスな水辺の遊びを楽しんでいました。 また、8月25日(土)に開催された福岡県B&Gスポーツ大会にも参加しました。 レク式体力チェック研修会【10月12日(金)】 レク式体力チェックとは、男女、障がいの有無を問わず各年齢層に適用し、「いつでも・だれでも・簡単に」そして、いつまでも実施することができる体力テストです。 自分の体力をしっかり把握すること大切であり、また、自分の体力を知ることで自分のからだへの関心が一層高まり、運動、スポーツ・レクリエーション活動を生活の中で取り入れる大きな動機づ けになります。 今回、築上町が京築地区で初めてレク式体力チェックに取り組みました。

豊前市スポーツ推進委員の取組

2019年01月08日

市民ニュースポーツ祭【10月7日(日)】 豊前市の体育館や武道館等で「市民ニュースポーツ祭」が開催されました。総合開会式では、各スポーツの大会で優秀な成績を残された8名と3チームに対して特別表彰が、そしてスポーツの普及振興に貢献された4名に対して一般表彰が授与されました。 その後、各会場ではソフトバレーボール大会、グランドゴルフ大会、パークゴルフ大会などが行われ、スポーツ推進委員は武道館で行われた小学生対象のスポーツレクリエーション大会の運営にあたりました。参加した小学生は3~4人のチームに分かれて、輪投げ、ディスゲッター、スカットボール、ラダーゲッターの4種目で得点を競い合い、最後に参加者全員でアジャタを体験し、会場内は大きな歓声で盛り上がりました。今後もこの大会を継続し、子ども達にニュースポーツの楽しさやチームプレーで学ぶことの大切さを広めて行きたいと思います。

トップへ